ブログ

おススメの本

今回は、あのビルゲイツや、オバマ元大統領も絶賛したビジネス本を紹介します。 なにがすごいかと言いますと・この本の著者は、この本を最後に亡くなっています・・・まさにこの本のために、全てを捧げたという事・しっかりとした、確率 […]

MORE

日本の資本主義の父と呼ばれる渋沢栄一の本をご紹介します。 渋沢栄一の手がけた企業は、みずほ銀行、王子製紙、あさひビール、いすず自動車など、名だたる企業ばかりである。 では一体、何がすごいのか!? 簡単にまとめますと、 ① […]

MORE

僕の大好きな安野光雅の絵本の1つです。 楽しく、学ぶというのが、本来理想なのですが、この絵本は子供に合えばすごく楽しんでくれます。 まよいみち=迷路の事なのですが、大人が読んでも十分に楽しめます。 僕も、まだまだ  まよ […]

MORE

先日“せなけいこ展”に絵本を探しに行って来ました! せなけいこさんの絵本は、切り絵を中心に作成され 文章もシンプルですが、構成もしっかりしておりメッセージ性もあります。 やはりスマホもいいですが、絵本の方が好きです(^^ […]

MORE

たまには歯のことも書きます!! やはり、ご自身のお子さんを虫歯にはさせたくないですよね・・・  子供の虫歯予防について簡単にまとめます! ①フッ素使用の徹底 ②飲食回数のコントロール ③プラークの量を減らす   ①まずフ […]

MORE

先日、難波の”つるとんたん”にて新年会を行いました。   今回はお子さんの参加も多く 大変賑やかで楽しかったです(^^)/ 理事長 山田 武史

MORE

約7年間勤務しましたスタッフが、ついに“産休”に入ります!!本当にお疲れ様でした。元気なお子様が産まれるようスタッフ一同応援しています!!又、お子様を連れて歯医者に来て下さいね(^^)/ 理事長 山田武史

MORE

日本人といえばやはり「味噌汁」ですね! かの有名な徳川家康も「味噌汁」を飲んでいたので長寿を全うしたと言われています!! 今回、「味噌」を求めて、岡崎の八丁味噌まで行ってきました!! “岡崎城”から八丁くらいの距離にあっ […]

MORE

先日、保育実習”言語表現”に参加してきました。やはりこの分野で大切なのは、僕個人的には、「絵本」かと思います。「絵本」を通じて、様々な感覚(色、形、大きさ、表情、モノ、季節感、etc.)を脳に入力していくという事が、幼児 […]

MORE